和歯科クリニック

【浜松の歯医者 和歯科クリニック】インプラント、審美、矯正、ホワイトニング、クリーニングを施術しております

トップページに戻る プライバシーポリシー サイトマップ
  • HOME
  • 一般歯科
  • 審美処置
  • インプラント
  • 矯正歯科
  • 小児歯科
  • スポーツ歯科
  • 口腔外科
  • 外傷歯科
  • 予防歯科
  • レーザー・無痛治療
  • 医院紹介
  • よくある質問
  • スタッフ募集
スマートフォン対応サイト

レーザー・無痛治療

トップページ > レーザー・無痛治療

レーザー・無痛治療

レーザーというものに怖いイメージを持たれる方が多いのでは?当院では「イヤなイメージ」を払拭したいと思い、レーザーを導入しております。

レーザーとは、人工的に造られた特殊な光です。

レーザーを使うことにより従来の歯科治療に比べて治りを早くしたり、痛みを和らげたりするなどの利点があります。

当医院では、Ne-YAGレーザーを使用し、症例により使い分けています。

レーザー治療のポイント

  • 治療中、痛みをほとんど感じません。
  • ムシ歯の予防ができます。
  • 口の中の雑菌を減らし、歯周病も防げます。
  • レーザー熱で毛細血管をふさがせ出血を防ぎます。
  • 歯を削る音や振動がほとんどありません。
ここにレーザーに有効な治療をあげてみます。
虫歯の治療 虫歯の除去ができるので、痛くない治療が可能です。初期の小さな虫歯ならレーザーにより麻酔せず、治療します。レーザーの麻酔効果により、注射なしで麻酔することも場合により可能です。(すべての場合には適用できませんが)また、エナメル質に作用して、虫歯になりにくい歯を作ります。見えない所にある虫歯を探して、その深さ程度を知ることができます。
根の治療 神経を抜いた後、根の管の中にレーザーを照射して消毒、殺菌を行います。根の管はとても形が複雑なので、神経を抜いた後の根管の中にレーザーを照射して消毒、殺菌を行うことで、菌のたまった根の殺菌が効率よく行え、病気の治癒を促進します。
歯槽膿漏の治療 歯周ポケットの中の感染した組織を除去して、殺菌し速やかな組織の再生を促します。妊娠時など薬を服用できない時、最適です。
口内炎の治療 部位にレーザーを照射することにより、痛みを軽減し、組織の治りを早くします。
痛みをとる 顎の関節の痛み、親不知の痛み、治療後の歯や歯茎の痛みなどを早くとります。口内炎、ヘルペス、口角炎、歯肉炎、入れ歯による痛み、歯列矯正中の痛みなどにも有効です。
知覚過敏 歯の表面を封鎖し、しみる度合いを軽くします。レーザー照射により高い確率で、知覚過敏が消失します。
顎関節の治療 大きく口を開けることができなくなったり、口を開けるとポクポクと音がする、顎関節症に効果抜群です。レーザー照射により痛みが緩和します。開きずらかった口が開きやすくなります。(症状により効果に個人差があります。)
口臭除去 口臭にもレーザー治療が効果的です。その後、歯周病等の口臭の原因治療が必要となります。
歯の漂白 着色した歯をレーザー照射により白くすることができます。
黒い歯肉の治療 メラニン色素の沈着による黒い歯肉をレーザー照射により、ピンクの歯肉にします。数回の照射にて痛みなく変色が減少します。
歯のしみをとる 軽くしみる程度でしたらしみを抑えることができます。(歯の神経が損傷を受けている場合は神経の処置が必要です。)
歯周病の治療 従来の治療と併用することで治療の効果が上がります。歯周ポケットの中の歯垢を除去して殺菌し治癒能力を促進します。

以上のレーザー治療は原則としてすべて無麻酔(注射をしない)で出来ます。
レーザー自体は、痛みはありません。但し、炎症の強い所に使用すると多少の痛みは感じる場合があります。

また、レーザーの光をあてることにより軽い麻酔効果が得られますので注射麻酔の頻度を減らすことも可能です。麻酔が苦手な方、注射が苦手な方、妊娠している方は、ご相談ください。(歯の神経に急性炎症がある場合には麻酔効果を得ることはできません。)

レーザー治療は副作用などありませんが、ご都合の悪い方は早めにお申し出下さい。

虫歯予防にも

レーザー光をあてることは虫歯予防にもなります。特に咬合面(歯の噛み合わせの溝)歯頚部(歯と歯肉の境目)隣接面(歯と歯の間)、これら虫歯になりやすいところに光をあてると、歯の表面が強化され、虫歯になりにくくなります。
また、萌出途中の歯は、歯の外側が柔らかく、汚れも溜まり易く虫歯になることが多いので、レーザーによる虫歯予防をすすめます。

ページの先頭に戻る

無痛治療

麻酔が必要な際の無痛治療をめざして

過去に一度、痛い治療、押さえつけられての治療を受け、 「歯医者はすごく痛いもの」などと先入観を持ち、歯医者嫌いのまま、大人になられた方がいらっしゃると思います。表面麻酔や、電動式麻酔などを用い、可能な限り、痛みの無い・不安の無い治療に努めております。著しく不安の強い方にも十分な対処が可能になりました。(ただし炎症急性症状の場合 お痛みを取りにくいときもあります)レーザー使用の際にも、痛みが生じないよう出力・照射法を工夫しております。

無痛治療の手順 当院の行っている麻酔の手順(注射の手順)

  1. 表面麻酔
    針を刺す場所の歯茎の表面を麻痺させ刺す痛みを減らします。
  2. 極力細い針の使用
    痛みを抑えるためには細い針のほうがよいのです。
  3. 麻酔薬カートリッジウォーマー
    麻酔薬の温度と体温を同じくらいに麻酔薬を温めることで液体を体内に入れる時の刺激を減らします。
  4. 電動注射器
    同じ速度で、ゆっくり薬液を注入することによって痛みが軽減します。
  5. テクニック
    麻酔の針を入れる際に、針を動かさずに歯肉を振動させて、薬液を入れることにより、さらに痛みを軽減します。

和歯科クリニックの無痛治療

表面麻酔剤

針を刺す場所の歯茎の表面を麻痺させ、注射針を刺す痛みを減らします。使用する麻酔はバナナ味なのでお子様にも安心です。

麻酔薬カートリッジウォーマー

最も痛みの少ない温度「37℃」 に麻酔薬を温めることで液体を体内に入れる時の刺激を減らします。

電動の麻酔注射器

麻酔注入時一気に麻酔を注入すると、急激に細胞の膨張がおこり痛みをともなうことがあります。そのため一定の速度で注入し、痛みが少ないようにします。
ただし、ほっぺ側はほぼ無痛ですが、内側(舌側)は少し痛むことがあります。

ページの先頭に戻る

小さい虫歯も無痛治療

小さい虫歯の場合はまず、虫歯のレーザー診断を行い、虫歯の部位を特定します。
小さい虫歯は削らずレーザーをあて、虫歯の進行止めをしてます。(エアーブレージョン同様、痛みはほとんどありません)

レーザー診断機 ダイアアグノデント

ダイアグノデントは、レーザー光により歯質の変化を測定するため、探針による触診のように歯質を破壊し再石灰化を阻害する可能性がありません。更に、視診やX線などでは見落とされていた、わずかな歯質変化も発見できるため、より正確な診断が行えます。

従来は・・・

  • 探針による触診を行う場合、通常しずく形状の裂溝の探査は困難です。
  • また、歯面を破壊し、再石灰化を妨げる可能性が高いといわれてます。

ダイアグノデントなら・・・

  • レーザー光線が極小の到達経路を通って反射するため、裂溝域でも正確な蛍光測定が可能です。
  • もちろん歯面は痛めません。

実際のダイアグノデントでの値


00〜14

活動的なムシ歯でない

15〜20

予防的な対応、治療が望まれる

21〜30

ムシ歯リスク、リコール間隔に応じて予防的対応 か治療か選択

31〜99

ムシ歯除去と治療が必要


値30までならフッ素+ヤグレーザーの処置にて数値を軽減し、歯を削らずに予防的対応ができる場合があります。



ページの先頭に戻る